写真をあさっていたら、SDカードの中に昨年の夏に行った「緑川商店」こと、Yショップニシの写真が発掘されました。
実家から意外と近い(自転車で1時間もかからないくらい!?)のですが、木崎湖の反対側(白馬方面ではなく大町方面)のため、寄ったことがありませんでした。
用事があって、長野市→白馬→大町→美麻→中条→長野というルートをとったので休日だったと言うことも相まって寄ってきました。
大糸線の列車でありましたね~
写真撮影、掲載の許可を頂いてから撮影しました。
持っていたのが一眼レフ(厳密に言うと、STL-A77なので一眼カメラ)だったので。
等身大ポスター(と呼べばいいのかな)です。その後ろにある、カッティングステッカーなんか欲しいので、次行ったときに買おうと思います。
ファンの交流場でもありますが、地元の方にも親しまれているショップです。
ものすごく暑かったので飲物を購入しました。
この後に、池田町のハーブセンターによりました。
142km走行したとODOにのっていますが、帰ったときには300kmくらいだったような気がします。
池田町ハーブセンター
悪い意味で有名になってしまっただけに(ハーブ的な意味で)少し…と思うところがあります。