清楚咲夜の日記

何らかの研究をしている私が、趣味について綴るブログです

セゾン青雨(ブルーアメックス)発行から1年。使用感など感想

久しぶりのクレジットカードネタになります。

私はセゾン青雨(正式名称:セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード)を2018年11月に発行しました。

今回は、発行理由・1年経っての積算ポイント、使用感などのレビューを交えてご紹介していきます。

 

1.発行理由+券面について

というわけでこちらの項目では「発行理由と券面」についての紹介を行います。

f:id:SeisoSakuya:20191120170127j:plain

こちらはセゾンブルーアメックスの券面です。

本家アメックス(プロパー)に比べると圧倒的に「ダサい」という感じがするのは否めません。「AMERICAN EXPRESS」と書かれている部分はまさに「AMEXを象徴するロゴ」的な役割を果たしており、JCBなどのロゴが一切ありません。そこがアメックスのいいところですけどね。

色合いに関しては「自分の好きな青色」と言うこともあってカードの色は好きです。デザインはあまり好きではありませんが。

ただ、海外発行のプロパーアメックスでは似たデザインのカードがリボ専用になっていると言うこともあって海外で使いたくないカードです。

 

さて、発行理由ですが実に単純な理由。

 

e+でミリオン6thのチケットをとりたかったから!

 

これだけの理由です。結局の所、セゾン/UCの優遇はありませんでしたが、福岡公演のチケットを獲得できたのでよかったですよ。

 

2.使用感

先ほどの券面も含めて。

f:id:SeisoSakuya:20191120170851j:plain

少しだけキラキラしているところがまた好きですw

 

使用感ですが、特に普段使いである

  • コンビニ
  • スーパーマーケット

においてのポイント優遇はありません。お住まいの地域によっては「西友」というスーパーマーケットがあるかと思います。私の住んでいる地域にも西友はあるのですが、西友では毎日3%割引になるということですが、西友で買い物をしない自分にとってはどうでもいいことでした。

 

コンビニについては、nanacoカード(セブンイレブン)と紐付けを行っておけば店頭でセゾンカードを使った支払いを行えば自動的にセゾンカードの「永久不滅ポイント」とnanacoポイントがたまるそうです。

これについては私が持っているJCBカード」のほうが効率よくポイントがたまるので利用していません。

 

JCB OSとSMBC JCB CARDゴールドで迷いますが、どちらも使っています。

 セディナの場合は「基本ポイント200円=1ポイント」のところ3倍の「200円=3ポイント」になるので回収率が高くセゾンよりもお得感が増します。

 

実店舗決済を除いたオンラインストア」においてはセゾンカードの威力が高まります。

たまにAmazonでのお買い物にセゾンカードを使うとポイント6倍」と言う時があります。その時にセゾンポイントモールを経由するとかなりポイントがたまるのでおすすめ、と言ったくらいでしょうか。

 

また、国際ブランドが「AMEX」ということでJCB同様に使えないお店がある。というのは事実ですが、セゾンブルーアメックスを発行する方の殆どが2枚目以降という方が多いと思うので問題は無いと思います。私の場合は特に「困った」という場面に遭遇をしていないので問題はありませんでした。

 

3.総決済額と積算ポイント

発行してから1年が経ちましたが、持っているカードで2番目に利用額が少ないカードです。1番少ないのは「銀聯カード」なのですが。

 

それでは、積算ポイントについて。

先ほどご紹介した「Amazonでセゾンカード利用でポイント○倍」というのを時々使っていたので現在、74ポイントたまっています。

それだけ?と思われるかもしれませんが、大して使っていないのは事実。

 

続いて「総決済額」について。

毎月3千円くらいの引き落としですが、UNI-ON@IR!!!!のチケット(冒頭で紹介したチケット)を含めても合計6万円くらいと言ったところでしょうか。

そこまで「セゾンを使うぞ!」という気がしないので…

 

ただ、iPhone7を導入してから少し変わってきた部分もあります。

iPhone7からNFCが搭載されたことによって、iD,QUICPayをはじめとした決済が出来るようになり、コンタクトレス決済も行えるようになりました。

 

こちらの記事は「実際のカード」を用いた決済ですが、iPhoneで対応している「MasterCard/JCB/AMEX」を登録しておけばカードを持ち歩く必要が無くなります。

 

そういった意味でも「セゾンカードを財布に入れていない」私からすると利便性が向上して、コンビニでたまにセゾンカードを使うようになったことが最近のできごと。

f:id:SeisoSakuya:20191120180313j:plain

※画像はiPhone6s Plusでとった物。

QUICPayも使えるし、Suicaのチャージも出来るしで大変役立っております。

 

4.総評

 こちらの記事に書いた「解約検討」に含まれているのですが、改めて文字にすると「解約しなくてもいいか」となっている状態です。

セゾンクラッセというサービスがありますが、☆4キープをしているので「今更解約しなくても」という感じもします。

UCカードも持っていますが、同様に「使ってもメリットも無ければデメリットも無い」というのは同様なので「あってもなくてもいいか」という結論にはなりますが。

年会費が無料なら…というのであれば持っていて損は無いと言うカードでした。