清楚咲夜の日記

何らかの研究をしている私が、趣味について綴るブログです

Amazonのスマートプラグを買ったので活用してみる

皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。

先日、Amazonをぼけーっと見ていたら、「このページが表示されている方限定!スマートプラグを75%オフで購入できます」と表示されていて、そこに割引のプロモーションコードが書いてあって、定価1,980円のところ、500円で購入できたので今回は使い道を模索していきます。

 

商品外観

 

f:id:SeisoSakuya:20210702224915j:image

商品パッケージ外観1です。


f:id:SeisoSakuya:20210702224911j:image

商品パッケージ外観2です。

このスマートプラグは、前世代的ではありますが、Alexaでコンセント側をオンオフするタイプの物で、決して「スマート」かと言われると微妙ですが、簡易的なスマート家電化ができるものです。

1,980円なら買いませんが、500円なので買いました。タバコ1箱くらいの値段だと考えれば安いですね。


f:id:SeisoSakuya:20210702224907j:image

商品パッケージ外観3です。

こちらの商品は2.4GHzの無線に対応しています。自室とリビングで別の無線LANルーターを使用しており、今回は自室で使用することを考えて購入しましたので、通信距離などの検討はしません。


f:id:SeisoSakuya:20210702224919j:image

商品開封画像1です。

「こんにちは」と書かれている用紙に2次元コードが記載されているので、大切に保管しておくようにします。

ただし、2次元コードは私が設定したときは必要がありませんでした。


f:id:SeisoSakuya:20210702224924j:image

スマートプラグの大きさです。

 

セブンスターの空き箱と比較しましたが、長さはセブンスターの箱より小さいものの、高さが結構あり、場所によっては設置が難しそうな大きさです。


f:id:SeisoSakuya:20210702224930j:image

今回、スマート化する製品はこちらです。

ナショナル製の白熱灯照明器具(LED電球をつけています)を制御してみたいと思います。

電源のオンオフはコードにぶら下がっているスイッチで行いますが、これが結構面倒で、その都度手を伸ばさないといけない+立ち上がらないといけないこと、消し忘れてしまうことがある点が今回の「Amazon製スマートプラグ」で解消できればいいな、と思います。

 

設定など

設定は至って簡単でした。

Alexaアプリを立ち上げ、「デバイス」(一番下の欄右2つ目)を選択ししばらく待つと設定が完了してしまいました。

1分くらいですかね。特別な操作はとくにしていません。

 

ただ、標準設定では「アレクサ、1番目のプラグをオンにして」という長い言葉を言わないといけないのが面倒でしたので、「その他」→「定型アクション」→「マイ定型アクション」を新規で作成しました(添付画像1,2)

設定方法に関しては特筆すべき点はありませんが、お好みで「電気をつけて」の部分を変えるのもいいかもしれません。(例えば、「扇風機オン」や「明るくして」など)

f:id:SeisoSakuya:20210703001506p:image

添付画像1

オンとオフの動作を設定しましょう。(アプリ上からでもオンオフの動作はできますが、音声による操作の場合は双方が必要です。)


f:id:SeisoSakuya:20210703001510p:image

 添付画像2

「オン動作」の設定内容です。「名前」は設定した内容が分かるようにしておくもので、動作は「実行条件」と「アレクサのアクション」です。

実行条件は発話した内容(Alexaに認識させる言葉)を設定し、アクションは、この場合「スマートプラグの電源を入れる」ことになります。

 

結果、感想など

本当はYoutubeに動作内容の動画をうpできればいいのですが、声が入ってしまうので今のところはやめておきます。

結果として、「アレクサ、電気をつけて」といえば、スマートプラグから「カチッ」というリレー音?が聞こえた瞬間、照明の電源が入るようになり、「アレクサ、電気を消して」といえば、照明が消えるようになりました。

少々文言が違っていてもアレクサが「プラグ1ですか?」と聞いてくれるので、それに従って「はい」といえばその動作をしてくれるのもいい点ですね。

 

今まで、わざわざ立ち上がってオンオフしていたものを、シームレスに座ったまま音声操作ができるようになったことで、夕方など「暗くなったな」と思ったときにシームレスに音声操作で照明をつけられるようになったのは素晴らしいことです。

500円という値段を考えればとても良い買い物でしょう。通常価格の1,980円で買うのは気が引けますが、たまにセールをしているのでウォッチしてみましょう!

ただ、技術的には前時代的なものなので、最近の扇風機(物理ボタンで強弱を変えず、タッチ式など)では電源を消すことはできてもつけることができないものもあるので、「あくまで消すだけ」とか、割り切って使うことが前提のようなガジェットともいえます。

今回のような「照明」や、扇風機くらいしか用途はないかもしれませんね。