清楚咲夜の日記

何らかの研究をしている私が、趣味について綴るブログです

三井住友カード新デザイン発表。2月3日から順次切替。個人的な感想など

皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。

本日、2020年1月15日に三井住友カードから新規発表としてデザインの刷新(30年ぶり)が発表されました。

それに伴う新規サービスなど詳しく見ていきながら、個人的な感想を述べていこうと思います。

 

ニュースリリースはこちらを参照。

https://www.smbc-card.com/company/news/news0001500.pdf

 

1.キャッシュレス戦略

こちらの内容は「カードホルダー」にとってはあまり影響のない(間接的な)内容なのですが、触れておきます。

f:id:SeisoSakuya:20200115155430p:plain

ニュースリリースより引用

 

主には事業者向けの内容ですが、次世代決済プラットフォームとして「stera」を発表。データの活用(消費者の消費動向、使用用途など)としてビッグデータの統計化、分析に「Custella」を2019年10月から提供している模様。

f:id:SeisoSakuya:20200115155753p:plain

この「stera」に関しては決済を「まとめた」ようなもので、枠組みのようなものであると言えるでしょう。

例として「stera terminal」と呼ばれる決済端末があります。今まではNFC,クレジット(IC,MS取引),バーコード決済それぞれ別の端末を用いていたものが1台で済むというもの。2020年3月から提供されるようです。

後ほど記載しますがNFC決済(具体例としてはVisa Paywave,MasterCard Contactless等)が世界基準の「非接触決済」となっている今、日本独自の「iD,QUICPay」よりも加盟店の導入はCLのほうが効果的だと言えるでしょう。

f:id:SeisoSakuya:20200115155734p:plain

この「stera terminal」はAndroidで動いていると言うこともあって、機能面としても一括で済むような機能があります。

決済機能はもちろんのこと、ポイント付与、免税関係など。オールインワン型です。

 

2.カードデザイン

今回の記事で最も重要なポイントである「カード」について。先ほどはどちらかというと「事業者向け」でしたが、こちらは実際に「カードホルダー向け」の内容で、重要なものです。

新カードについてはこちら。

 

共通事項

f:id:SeisoSakuya:20200115161652p:plain

クラシックカード、ゴールドカード、プラチナカード共通事項をまとめます。

  • カード番号は全て裏面に記載
  • 象徴である「パルテノン神殿」は廃止
  • Visa payWave標準搭載
  • カード利用後即時アプリ通知
  • カード利用オンオフ切り替え可能

といったところ。

 

Visaのタッチ決済こと「Visa payWave」を実際に利用してみて。

 

Mastercardに関してはCLを搭載していないようで「Visaを宣伝していた三井住友カードらしさ」を感じます。

パルテノン神殿に関しては本で読んだことがあるのですが「三井住友カードパルテノン神殿として象徴づけることで周知してもらいたい」というような内容だったと思います。その点に関しては「十分に周知された」ということではないでしょうか?

個人的な見所として「カード利用オンオフ切り替え可能」というポイント。海外利用をオフ、ネット利用をオフにすれば実店舗でしか使わない人にとっては最高のセキュリティを実現出来ますので。

 

また、Mastercardに関しては「新ロゴ」が採用されていると言う点にも注目です。Mastercardといえば「赤と黄色の丸」というデザインで知られていますが今まではMastercardという文字がありました。新ロゴは「Mastercard」という文字が入っていません。

そして「Visa」といえばホログラムなのですが、廃止されています。

個人的に旧デザインのカード+ホログラム=三井住友カードらしさと思っていたので、無くなったことで「刷新された三井住友カード」という感じがしていいと思います。

 

クラシックカー

f:id:SeisoSakuya:20200115160538p:plain

こちらは「2020年2月3日から切り替わる」デザインのクラシックカードです。

f:id:SeisoSakuya:20200115160652p:plain

こちらは現在発行されているクラシックカードの券面。

このことから「30年ぶりということもあって思い切ったデザイン変更である」ことが明確に分かります。

 

プライムゴールド・ゴールドカード

f:id:SeisoSakuya:20200115160825p:plain

こちらは新規デザイン。

画像だけだと分かりづらいのですが「Visaロゴが箔押しなのか?」という感じでしょうか。金色なんですよね。

ぱっと見「ゴールドカードか分からない」緑色のデザインは優れていると思います。

f:id:SeisoSakuya:20200115161550p:plain

現行の「三井住友 ゴールドカード」です。クラシックカードもそうなのですが、デザインは無難。どこで使っても、どのようなシーンで使っても「無難で標準的」という感じでした。極めて落ち着いている、伝統あるデザインという点が好きでした。

 

プラチナカード

新しい「プラチナカード」のデザイン。

今までのように中央に「PLATINUM」という文字が配置されており、券面は黒色。従来のように「シルバー、ゴールド」の色選択は出来るようですね。

f:id:SeisoSakuya:20200115162324p:plain

クラシックA、アミティエ、エグゼクティブは3月以降刷新

私が使用している「三井住友VISA クラシックAカード」は2020年3月以降にデザインが刷新されるようです。

確かに、クラシックの券面に「A」を加えるというのはどうかと思いますし、クラシックのデザインとあわせるのもどうかな、と思っているのでどうでるか楽しみなところです。

UCカードゴールドを長く使ってきた私にとって「クレジットカードの世界」へ導いた一枚なので、結構楽しみです。

 

3.キャンペーン

まだまだやります「タダチャン」

といっても1回も当たったことがないので、ほんまか?と言う所なんですけどね。

f:id:SeisoSakuya:20200115162831p:plain

今回の場合、1~3のキャンペーンは確実に「新規入会者」を対象にしています。タダチャンも新規入会者限定なので、ご注意を。

4の「Visaのタッチ決済キャンペーン」は現在カードを保有している方も対象です。

タッチ決済キャンペーンですが、「Visa payWave」が使えるところが少ないので、ローソンで使うことをおすすめします。

 

4.利用面に関して

f:id:SeisoSakuya:20200115163200p:plain

「最短5分でカード番号を発行」ということです。これはエンボスレス化によって実現出来たようなものだと思いますが、審査に問題なく通過した場合に「最短5分」なので、くれぐれもお間違えの無いように。

実際のカードは早くても4日くらいはかかるので。これは「Apple Pay」や「Google Pay」の登録で使ってね!ネットでのお買い物に使ってね!というようなものなので…

 

f:id:SeisoSakuya:20200115163424p:plain

アプリも変わるようです。銀行口座、他のクレジットカード、電子マネーの統合された表示と言うことですが、マネーフォワードとかそういうもの経由なのでしょうか?登録が面倒そうですね。

 

f:id:SeisoSakuya:20200115163609p:plain

先ほども記載しましたが「セキュリティ面」ということで利用通知、利用制限(オンオフ切り替え)などが実装されるようです。

個人的にはあまりいらない機能なんですけどね。

 

5.家族のお財布として

個人的に「お!これは新しい試みだな!」と思わず感心してしまった内容なのですが、

「クレジットカード+プリペイドカード」の利点を生かして、家計支援や独り暮らしの学生の支出管理をするような枠組みとして「かぞくのおさいふ」というものが発表されました。

f:id:SeisoSakuya:20200115163930p:plain

わかりやすく説明すると

  • 親会員が「クレジットカード」で「かぞくのおさいふ」にチャージ
  • 「かぞくのおさいふ」からプリペイドカードに入金される
  • 子会員(プリペイドカード)がカード利用
  • カード利用後、親会員に利用通知が入る

というものです。これは「子どものお小遣い」や「独り暮らしの学生」を対象にしたようなサービスという面が強いのですが「どのくらいお金を使っているのか」ということが非常に分かりやすくなります。

 

f:id:SeisoSakuya:20200115164256p:plain

新しい枠組みなのですが「お小遣いの利用方法を考える」とか「キャッシュレス化の金融教育」としても、「キャッシュレスの入門」としても想定されているようです。

 

まとめ

私が使用している「クラシックA」に関してはまだ発表がないのですが。楽しみという気持ちが先行しています。

やはり「券面(デザイン)」が微妙という声がちらほら見られます。カードホルダーとして「券面」は重要なアイデンティティとしても考えられますが、30年ぶりの刷新ということで、現在の価値観にあったデザインと考えています。私は「SMBC JCB CARDゴールド」や「UCカードゴールド」といった凝ったデザインのもの、券面がすっきりしているカードを好むのでそういった意味では「長く持つことで価値観が分かってくるのかな」と思っています。

追記:クラシックAの画像が出回っていたので見ましたけど、酷いですね。ダサい。解約待ったなし。 

 

カードの刷新のみならず、「キャッシュレス推進」と言った意味で捉えた方が進歩が見られると思います。特に「かぞくのおさいふ」というものは「お小遣い=現金で渡すもの」という縛りから「キャッシュレス(プリペイドカードにチャージ)」に移行することで「金融教育」という面でも、「カードの使い方(限度額)」という面でもこれからのキャッシュレスを考える上では重要な内容です。

 

普段の決済を「どのように愉しむか」という面も重視していきたいところです。「普通の決済」にするのか「キャッシュレスを愉しむか」というところもポイントかな、と。

そう考えると「NFC(Visa payWave)」の標準搭載は当たり前なことで、海外利用も含めて考えればありがたいことなので。

クラシックAにVisa payWaveが搭載された時に「カードの切替をしようかな」と思っていましたが、面倒だったのでそのままにしていましたが、三井住友カードの券面全面刷新の時期(クラシックAに関しては3月以降)にちょうど当たってよかったと思います。

→続編はこちらから

銀聯カードのIC搭載、三井住友カードの券面刷新と続いていますが、今年は「キャセイパシフィックMUFG」を発行しようと思っているので、どれか1枚を解約するつもりです。