Amazon・マップカメラ・楽天等にて2,000円ほどで販売されている「トランセンド製」のSDXCカード、
TS128GSDC300Sの速度を検証しましたのでご報告致します。
こちらがパッケージです。
128GB Class10で、UHS-1、スピードクラス3です。
スピードクラス3なので、最低転送速度は30MB/s。果たして結果はどうでしょうか。
速度検証結果
結果としては
シーケンシャルリード・ライトでは
Read:86.53MB/s
Write:58.98MB/s
でした。
次は、書き込みデータ量を多くしてみます。
結果としては
シーケンシャルリード・ライトでは
Read:88.55MB/s
Write:33.5MB/s
でした。
う~ん。速度の低下が結構目立ちますね。
SDカード独特の問題点
まず、「取れない」という点です。
「何が取れないのか?」ですが、
SDカードの取り出しが一部機器で困難です。
私の持っている製品では
- パソコン
- D800E(一眼レフ)
が取り出す際につまみ出すようにしなければ取り出せない事象が確認できました。
恐らく、複数回挿入をしていけば取り出せるようになると思いますので、それまでは壊さないようにご注意ください。
※数十回ほどカードリーダで抜き差ししたらスムースに取り出し出来るようになりました。
ご購入はこちらからどうぞ。

Transcend SDカード 128GB UHS-I U3 V30 対応 Class10 (最大転送速度95MB/s) 5年保証 TS128GSDC300S-E【Amazon.co.jp限定】
- 発売日: 2018/10/06
- メディア: Personal Computers