皆様はじめまして?いつもありがとうございます?
清楚咲夜(読み方:せいそさくや,Seiso Sakuya)と申します。
Twitter ID:@yuukibnr34
このユーザーネームに至った理由は分かりませんが(自分でも分かっていません。)、2012年1月11日からツイッターを始め、2014年頃から「清楚咲夜」名として主にツイッターに浮上しています。
現在のbio(自己紹介欄)に記載されている内容ベースで追っていきますと
これに関しては完全、765プロ(AS,ミリオン)です。
貴音Pとして、もちろんのことASでは貴音さん、ミリオンでは風花さん、すばるんを担当。準担当としてはこのブログでもアイコンとして設定している「まつり姫」かな。
楽曲「Next Life」(サイケデリックトランスでBPM147程度)からアイマスにはまりました。
そもそも、BPMが140~150の曲が好きであったと言うこともありますが、ドライブシーンで流すときに丁度いい感じの曲が多いのでそこから徐々に沼にハマったというか。
高校生のときからやっていました。高校時代は、クラブ局(学校のコールサインがあるので)でALL JAとか6m AND DOWNに参加していましたが、アンテナがいかんせん古く、リグは良くても飛ばなかったと言うのが記憶にあります。
現在、JJ0UKHのコールサインで運用しております。
使用しているのはヤエスの「FT-2D」で、C4FMを通して各国のQSOを愉しむなどしております。
- オーディオ
まあ趣味歴は長い部類ですね。
現在の機材としてはこちらのページで紹介しているとおりです。
家庭用のみならず、自動車でも愉しんでおり、レクサスのOPである「マークレビンソン」で極めて精度の高い音を聴きながら、優雅にドライブをするのが好きです。
- カメラ
多分、一番長くやっている趣味。
一眼レフは、ソニーAマウントからキヤノンEFマウント、ペンタックスKマウント、ニコンFマウントなどなど買ってきました。
個人的にはソニーαの色が一番好き(α700がベストですが、今はα77しか持っていないです)なので、好んで使っています。
スポーツ写真を撮っていたときに買ったEOS1Dは今でも使っています。
使用しているカメラ
- クレカ
新規でブログを開設する要因になった趣味。元々、「清楚咲夜の趣味日記」(今とは異なる)をやっていたのですが、そちらを閉鎖し、「カード情報にしぼったブログにしよう!」との思いで、「清楚咲夜の日記」を開設。
現在(2020/04/20)持っているクレカを挙げておきます。
※詳細はカテゴリ「クレジットカード」から。
- キャセイパシフィックMUFGプラチナAMEX [A]
- アメリカンエキスプレスカード(雨緑) [A]
- JAL AMEX(普通)JAL CLUB EST [A]
- UCカード ゴールド [V]
- ANA MasterCard一般 [M]
- JCB ORIGINAL SERIES(Web限定) [J]
- SMBC JCB CARD GOLD [J]
- 三井住友 クラシックA [V]
- 三井住友SMBC クラシック [V]
- セゾンブルーAMEX [A]
- ANA 銀聯カード [U]
といった感じ。
最近、自作機は組んでいないですが、RYZENが出たばかりの時に買った RYZEN5 1600Xを未だに使っています。
もっと昔のだとCorei7 4770Kとか色々。
- 旅行
暇さえあればどこかに行っています。
車と飛行機での旅行がメインです。
クレカでは「ANA」「JAL」「Cathay Pacific」のカードを持っておりますが、一応青組です。
殆ど国内旅行がメインです。
- 車(ドライブ)
カメラくらい長い趣味ですね。昔はR34GT-Rが欲しかったのですが高嶺の花になってしまいましたね。
愛車はレクサスGS350 AWD(GRS196)です。信州産(長野・松本・諏訪の内どれか)の765ナンバーの車両です。色は「ダークパープルマイカメタリック」という、恐らく超希少色。
日本市場では初の「レクサス」車両として登場しましたが、今のレクサス以上に「細かなポイント」が緻密に、コストのかかった作り方をしています。
何かイベント(ライブとか旅行)があれば高速道路を使って片道1000kmとか平気で走っています。
最長記録は、2019/06/29,30に開催された「UNI-ON@IR!!!!」の福岡公演へ長野から福岡まで行ったくらいですかね?
GS(グランドツーリングセダン)というだけあって、800km超えても全く疲れませんでした!
むしろ「もっと遠くへ」という感じでスイスイ走れます。
- 嗜好品
これはたばこです。僕個人としては「JTのキャビン」が大好きで、旧ローストブレンド、今はキャビン 100'sの8ミリをよく吸っています。
キャビンの他にたまに買うのが「メビウス」と「ピース」ですね。
- アニメなど
アニメも結構観ています。とはいっても「最新作を追う」よりかは「10年くらい経っても後編があるアニメ」のほうが観ているかも。
とあるシリーズ(超電磁砲、禁書目録)、天地無用!シリーズ、アマガミとかとにかく観ています。
最近アツいのは「とある科学の超電磁砲T」ですね。12話での食蜂操祈の姿に引き込まれつつあります。(それでも、佐天さんが一番!)
とまあこんな感じ?
適当に更新していくと思うので…