清楚咲夜の日記

何らかの研究をしている私が、趣味について綴るブログです

1年間使って分かったANAカードとJALカードの2枚持ちについて

皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。

今回は、もうすぐJALカードを発行してから1年経つので、前回のANAカードとJALカードの2枚持ち」から更に利用を繰り返してきたのもあり、再度評価をしていきます。

今回の内容はJALカードANAカード、どっちがいいのか」ということ、比較、両方持って飛行機に乗ってみて等の感想も含めます。

こちらの記事は前回の内容です。

 

目次

 

所持しているカードについて

まず始めに、私が持っている航空系カードのご紹介です。

f:id:SeisoSakuya:20200123170342p:plain

  • ANAカード一般 MasterCard

f:id:SeisoSakuya:20200123170520p:plain

  • JAL CLUB EST普通 アメリカンエキスプレスカード 

この2枚となっています。

ANAも、JALも一般カードという扱いですが、ステータスはJALのほうが少し上です。

 

その理由としては

  • 年会費がEST会員なので1万2千円であること(通常は6,600円+α)
  • カードラウンジが「普通」カードなのに利用可能(同伴1名も無料)
  • 一応、MUFGの「ゴールド」相当

ということが挙げられます。

発行はMUFGの提携AMEXと言う扱いです。券面は銀色ですが、サービス内容はアメックスプロパー並。

 

対して、ANAカードですが

  • 年会費2,200円
  • これと言ったサービスはない

発行は「三井住友カード」ですから、安心と信頼感はありますが、特に優れているポイントは見当たりません。

MasterCardだから、Apple Payに登録した際に「iD」と「MasterCard Contactless」が利用できる点くらいでしょうか?

JALアメックスはApple Payに登録出来ませんからね。

 

見えてきた「マイルの貯まりやすさ」

やはり、2枚持ちしていて普段のお買い物の後、請求書が来て「ポイント数」が分かるのですが、この差が一番大きいと思います。

そもそもの貯まり方に差があります。

 

ANAカード

ANAカードは「Visa/Master/JCB」で発行される方が多いと思います。

ポイントの積算は1,000円毎1ポイント。

そのポイントをカード会社のサイトからマイルに変えます。

一般カードは1ポイント=5マイルです。

 

請求額が「23,980円」なら23ポイント。マイル換算で23*5ですから、115マイルです。

つまり「1,000円未満切り捨て」になります。

 

ここが「ANAカード」と「JALカード」の大きな違いになり、貯まるマイルも差が出てきます。

実際に、請求額がもう少しで1,000の位が増えるのに…という思いをしました。

2018年度は年間で22万円くらい使いましたが、1,000円未満切り捨てのために結構損をしました。

 

JALカード

2019年5月に発行しました。

ですから、執筆現在はまだ約9ヶ月と言うことになります。2019年の決済額は5月下旬~12月31日(請求1/10まで)に45万円くらい使いました。

 

こちらも合わせてご覧いただければ「より詳細に」理解できると思います。

 

マイルの加算方法ですが、

1決済ごとの請求額の10円単位を四捨五入

するという扱いになっています。

例えばスーパーで1月10日に1,355円、1月14日に645円決済したとします。

この場合、1/10の分は「14マイル」、1/16は「6マイル」という計算方法になります。

※ショッピングマイル加入時

 

合計すると2千円ですが、2,000円に対して20マイル付与ではなく、各決済ごとにマイルがどのくらい貯まるかが決まりますので、441円などのお買い物でしたら、うまい棒を1本買えば5マイルになります。

 

通常は200円=1マイルなのですが、「ショッピングマイルプレミアム」に加入すると100円=1マイルになるので、絶対におすすめ。

 

上記のこと(四捨五入)に加えて、JALカード特約店」という制度が有り、イオンやエネオスなどでは100円=2マイルになります。2,000円ガソリンを入れたら通常は20マイルの所、40マイルになります。

 

こういったことを積み重ねていったら、半年で1万マイル超えました。

注)メイン利用が「JCBオリジナルシリーズ」でしたので、おそらくJALカードにまとめれば2万マイルは確実に超えていました…

 

まとめ

ANAカードは「1,000円未満切り捨て、まとめて付与」

JALカードは「10円単位四捨五入、各決済ごと付与

 

実際に飛行機に乗ってみて

では実際に飛行機に乗ってみて、どのようなサービスを受けたかと言う点です。

2019年は

  • ANAのプレミアムクラス
  • JALの普通席

に乗りました。

記事はこちらを参照ください。

こちらは「JAL」の便です。

 

こちらは「ANA」のプレミアムクラス。

 

フライトで貯まるマイルも異なる

JALカードANAカードより優れているなぁ!と強く感じたのが、

毎年初回搭乗マイル

というものです。普通カードであれば1000マイル、CLUB-A以上であれば2,000マイルが年1飛行機乗ればもらえます。

私は20代限定のEST会員ですから、1,000マイル多くもらえるので、2,000マイルをもらっている計算です。

 

ただ、

「フライト毎に貯まるマイル」はJALの方がしょぼいです。

 

ANAのいい点としてはANAカードボーナスマイル」

があること。

ANAカードを持っている人全てに適用されます。

通常貯まるマイルに+10%ボーナスとしてマイルが付与されます。

沢山乗るほど、そのボーナスが実感できます。

また、飛行機に乗らなくてもANAカードを持っているだけで(カード発行月の翌年に)1,000マイルが付与されます。

乗らなくても1,000マイルもらえるので、JALのように「乗らないといけない」わけではないので、この辺はANAの方がいいかな。

 

まとめ

JAL搭乗ごとのマイルは少ないが、毎年飛行機に乗れば必ず1,000マイルがもらえる。

ANA飛行機に乗らなくても1,000マイル付与され、搭乗ボーナスは飛行機に多く乗れば実感できる

 

付帯サービスについて

ANAカードとJALカードを両方AMEXにしなければ比較しづらいのですが、一応年会費の差もありますので、まとめます。

 

JALカード

  • カードラウンジが同伴1名無料

かなり助かりました。2名で飛行機に乗ることがちょくちょくあったのですが、同伴者がゴールドカードを持っているとは言え、それぞれ出したら時間がかかりますので1枚で済むようになりました。

 

  • 毎年5,000円分の「eJALポイント」がもらえる(EST限定)

年会費が+5,500円かかるというので微妙だな、と思っているアナタ!航空券を買う時に5,000円の割引ができるポイントが付与されます!さらに5,500円の中には「ショッピングマイルプレミアム」も含まれるので、通常のカードで申し込むよりかなりお得です。

 

ANAカード

お土産で何かを買っていく時、レストランに行く時など事前にスマホ・PCから申し込むだけでポイントが+αで貯まります。私は鳥取空港にある大丸でANAカードを使う前に申し込んだら、使用した金額+αのポイントが貯まっていて、その分をマイルに変えられました。

 

よく、高速道路で遠出(ドライブ・出張)をするのですが、食堂の食券機はEdyに対応しているところが多いですよね。事前にチャージが必要ですが、そこでEdyを使うと200円ごとに1マイル自動で貯まります。

 

といったところでしょうか。

 

おすすめのカードは?(一般カード)

私がおすすめするのであれば、色々鑑みて、ANAJALならこれ!という1枚を絞りました。

ANAカード

ANA アメリカン・エキスプレス®・ カード

年会費こそ、7,700円+マイル移行に必要な6,600円の合計14,300円がかかりますが、100円=1マイルとなる点が高評価。

さらに一般カードながらもカードラウンジが同伴1名無料で利用できること、特に不満はないと思います。

年会費が高い!と言う場合にはJCBカードがおすすめですが。

 

JALカード

JALVisaカード

やはり「Visa payWave」搭載かつ、一般カードながらのシンプルな感じ、どこでも使えるVisa,DCカードであるということがポイントが高いです。

正直言うと「JAL viewカードもいいかな」と思いましたが、Suica圏外の方はあまりメリットないんですよね…

AMEXは年会費が高いので、ANAカードのような差違があればいいのですが、微妙なのでおすすめできません。

 

他のマイレージプログラムは必要?

今、自分が最も注目している内容です。

ANAの「AMC」とJALの「JMB」の他に色々なマイルプログラムがありますよね。

「Asia Miles」とか「マイレージプラス」とか。

自分は今年、「Asia Miles」を検討している段階にあります。

一応、「今年作ろうかなぁ」と思っているカードです。Asia Miles(主にはキャセイパシフィック航空)はOne Worldの加盟なので、JALと相互利用できると言うことが最大のメリットです。

 

 マイルの相互利用(Asia MilesでJAL便の予約など)については最近まとめたばかりです。JALカードANAカード、他にもう1枚悩んでいる方にはおすすめだと思います。

 

プラチナだけではなく、ゴールドもあるので(カードラウンジ利用は出来そうにありませんが)一応ご確認を。

MUFGカードの公式紹介サイトです。

 

JALANAカードの場合、どこどこで使うとマイルが倍!と言うのが多い中、海外のマイレージプログラムは特にそういったことがない(カード利用で)ので、気軽に、どこでも使えるという意味ではいいのかもしれません。

※2020/04/01更新※

キャセイパシフィックMUFGプラチナ作りました。

 

まとめ

実際に1年保有して、ANAカードのいいところ、JALカードのいいところなど紹介してきましたが、やはりJALカードは「20代限定のカード」があるという点で「これからJALを使ってくれそうな社会人」をターゲットにしていると言うことだけあって、マーケティングがうまいですね。

そういった意味では「20代に一番うま味があるのがJALカード」と言ったところでしょうか。

対してANAカードは「どの年代が使ってもサービスがほぼ同じ」で、「SFC(スーパーフライヤーズカード)修行して解脱(SFC入会すること)者勝ち」といったところか。

 

普段使いなら圧倒的にJALカードに軍配が上がります。

と言うわけで今回は「JALカードANAカードの2枚持ち(両方持ち)をして1年使ったところの評価」といった内容でした。