皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。
更新が最近遅いということもありますが、実は少し前に友人から「作ってくれ~」(どうやら紹介するとポイントが付与されるらしい)という依頼があり、付き合いで楽天カードを作成したので、審査期間など記述していきたいと思います。
ちなみに、私は楽天カードだけは作らないだろうなぁ…と思っていたのでなんとも言えない気分でしたが、別にあっても困るものではない(楽天ポイントカードとしてお財布に入れておけば良いので)ので作りました。ガソリンを昭和シェル(今のapollostationです)で入れているので、ポイントとして使う頻度は高いと思います。(ガソリンはカードのポイントが2倍貯まるJCBオリジナルシリーズで支払っていますけど)
申し込みから審査完了まで
申し込みから様々なメールが到着するまでについて書いていきます。
ネット上で見ると「1週間」というのが多かったですが、私も1週間でした。以下の詳細情報をご覧ください。
10月14日 22時40分 カード申し込み(お申し込み受付のお知らせメール)
10月15日 8時50分 カード発行手続き完了のお知らせメール着
夜間は審査をしていないようですが、8時30分?の始業からまもなくメールが到着しました。
営業時間内であれば更に早い審査だったと思います。
10月17日 16時 契約内容のご案内メール着
この「契約内容のご案内メール」というのは、カードが到着していない段階であるものの、「ショッピング枠」などカード到着時に記載されている内容が分かるというものです。
どうやら、前まではこの段階でオンラインショッピングができるような事が書いてあったのですが、現在ではカードが到着するまではカードの利用ができないようです。
10月18日 12時 楽天カード HOW TO メール着
これは楽天カードの使い方について書いてありました。
ポイントがどこで使えるかとか、どのようにポイントが貯まるかなどです。
締日についても記載されておりまして、月末締の27日払いのようです。
セディナカード(SMBC JCBカード)を持っていたときは同じような支払いサイクルだったのを思い出しました。
今はもう解約してしまいましたが。
10月21日 10時 カードお届け直前のご案内メール着
実はこの少し前には配達番号がPC画面に表示されていたのでそちらを見ていました。
10月21日 カードが届く
本当に「直前」でメールが届くんだなぁ~と思いました。
その日のうちに届き「どう使おうかな~」と考えていました。
1週間で届きましたね。
私の場合メインバンク(IB経由)で本人確認ができるので、CMでやっているような「お届け時に免許証を見せるだけ!」というのはなく、書留郵便で届きました。
カードの写メ・限度額など
特に面白いカードというわけでもなく、かなり使っている方が多いと思うので特筆すべき点がないことご了承ください。
Visa/Mastercard/JCB/AMEXと選べる中から、今回はMastercardを選択しました。
というのも、Mastercardで現在保有しているのがANAカードだけで、楽天カードを作ったことで私は現在
- Visa 3枚
- JCB 1枚
- AMEX 2枚
- Mastercard 2枚
というカードのラインナップになりました。
楽天カードは2枚作れるようになったので、2枚目はJCBブランドで楽天カードを作ろうと思います。(頻繁にキャンペーンをしているのでw)
また、今回はEdy無しでの発行です。正直に言って使わないので、余分な機能はいりません。
また、他のカードを積極的に利用しているので使うことがないのですが、Apple Payにも登録しました。
こちらの券面はリニューアル前(現在ではマスターカードのロゴデザインが変更されていて、「mastercard」という文字がなくなっています)のようです。
利用限度額についてですが
こちらのように、今回は70万円で発行されました。
一般カードでは、三井住友カード(SMBC)VISAやJALカード(DC・Visa)で100万円の枠があるので、そんなに楽天カードに求めていないのと、そこまで枠が欲しくなかったので本当は50万円がよかったのですけどね…
とはいっても70万も使うことがないので限度額の引き下げも考えましたが、限度額上昇に再度審査があるのが面倒でそのままにしています。
ちなみに、ご利用残高が6千円なのはIDOLY PRIDEのCDを買ったからです。
本当は1枚で満足しておきたかったのですが、2枚も買ってしまいましたw
まあ、1枚目の方はアメックスを使ったので問題がないのですけどね
どのように使っていくか
私が考えている使い方ですが
この4通りになります。
それ以外の使い道は現在考えておりません。というか、原則実店舗で使わないカードです。
バーコード決済は極力使いませんが、クレジットカードの使えない店舗用で登録しておきました。
楽天市場に関しては、最近あまり使うことがないのですが、アイプラのCDを購入したように「他のサイトで貯まりづらいポイント」を獲得するために使うことがあります。最近あまり通販していないのでなんとも言えませんが。
また、楽天証券の積立NISA用の件ですが、これは当初から考えていた使い方になります。
普段の支払いはAMEX等を使いますが、EC(楽天に限る)で積極的に利用していこうと思います。
とまあ、こんな感じです。
愛着が湧くかといわれると微妙ですが、年会費が無料というのと「なんとなく使うシーンがある」という理由で維持はしていきたいと思います。
それでは次回の記事で。