清楚咲夜の日記

何らかの研究をしている私が、趣味について綴るブログです

コンビニでタバコをできる限りお得に買う方法を考察してみた

皆様いかがお過ごしでしょうか。清楚咲夜と申します。

最近、タバコレビューの記事を書けていませんが、タバコは吸い続けています笑

 

今回のテーマは、多くの方がタバコを買う場所「コンビニエンスストア」に焦点を当てて、どのように買えば可能な限りお得に買えるのか、を考察してみたいと思います。

主に支払い方法に着目します。

なお、執筆時点での情報ですので今後改正される可能性があります。

今回、基準とするタバコは「iQOSテリア」の580円にしたいと思います。

 

 

セブンイレブン

日本全国多くの場所にある「セブンイレブン」に焦点を当ててみましょう。

セブンイレブンといえば、セブン&アイ・ホールディングスの電子マネーnanaco」がすぐに思い浮かぶと思いますが、実はタバコの購入ではnanacoのポイントが貯まりません。

したがって、580円を現金で支払うのと全く変わりがありません。

nanacoを利用する場合、クレジットカードのチャージが最もお得だと考えます。

この場合ですと、「セブンカード・プラス」からのチャージが考えられ、クレカからのチャージでは200円毎1ポイントですので、実質578円で購入できるというわけです。

私はそこまでnanacoを使わないため、詳しくはありませんので、下記URLを参照してください。

ダイヤモンドオンラインより

セブンカード公式サイトより

 

  • クレジットカード

多くのコンビニで利用できる支払い方法ですが、クレジットカード(以下、クレカ)を使うといっても、色々な種類のクレカがありますので、全部を追って見ることは難しいです。そこで、今回はメジャーなクレカから考えてみましょう。

まずは「三井住友カード」です。

基本は200円で1ポイントの付与がされますが、カードの利用方法によって還元率が7%にまで増加します。

ということは、1%であれば200円で2ポイント、7%だと200円で14ポイントですので、580円のタバコであれば400円分の決済となりますから、1回当り28円分のポイントが付与されるということになり、実質552円でタバコを購入できるという計算になります。

一方で、「JCBカード」(プロパーのものです)であれば、ポイントが3倍になりますため、580円=0.58*3の1.6ポイント(端数切り捨て)が付与され、1ポイント当り5円相当と計算すると実質575円で購入できるという計算です。

また、「ANAカード」の特約店と言うことで、マイルが貯まりやすいのも特徴ですが、正直なところ、三井住友カード(NLとかNLゴールド)のほうがマイルに交換もしやすいと思います。

 

結論、

セブンイレブンでタバコを買うのであれば、三井住友カードの一強だと考えます。

 

 

ローソン

続いてローソンです。ローソンの場合、こちらも「三井住友カード」の還元率が最大7%となり一番お得だと思います。

この他、dカードやauPAYといった利用方法も考えられますが、三井住友カードは7%という圧倒的な還元率がありますので、セブンと違い決済方法による差はどこも同じようなものなので、セブンと同じく三井住友カードという結論です。

 

ファミリーマート

一方で、ファミリーマートの場合は「三井住友カード」の7%還元が実現出来ず、必然的に他の方法を考えなければなりません。

 

私がファミマで最も使用している決済方法は「JALカード」です。

JALカードは還元というよりも「マイル付与」で、後々旅行する際に恩恵が受けられるのですが、ファミマは「JALカード特約店」に指定されており、「JALショッピングマイル・プレミアム」加入であれば、100円で2マイル、未加入であれば200円で2マイルが付与されます。

また、JALカードのマイル付与は四捨五入ですので、580円のタバコであれば600円分の決済をしていると言うことになります。従って、タバコ1つで12マイル。1マイル=2~3円の価値が相場といわれているので、24~36円相当です。よって、実質556~544円で購入しているという計算です。

ショッピングマイル・プレミアム未加入の場合だと、実質568円~562円という計算です。

 

ただし、これは飛行機に乗らない人にとってはあまり恩恵が無く、マイルが貯まったらWAONに交換する、JAL Global WALLET(プリペイドカード)にチャージする、という方法に限られてきます。前者は1万マイルで1万WAONポイント(1万円相当)、後者は1万マイルで1万1千円分のチャージが可能です。遅効型ですね。

 

その他、

こちらのサイトが有用だと思いますが、セゾンパールカードも還元率という意味ではいいと思います。(ただし、経験則からセゾンでポイントが貯まっても交換方法は限られてきますので、微妙なんですよね)

 

とまあ、取り留めのないような考察ですが、キャンペーンによっては楽天ペイが20%還元をしているということもありますし、他の決済方法は利用回数や利用額によって還元率が大幅に増加する、というコトもありますから、一概にこうだ!とはいえませんが、少なくとも今回まとめたものがキャンペーン抜きで考えたときに最も効果的だと考えます。

 

これ以外の情報も複数あるかと思いますので、色々なサイトを見て比較検討していただけたらと思います。